妊婦ごはん 里芋の豆腐クリームグラタン

  • 2012-02-23 12:15:00
  • 食材:3人分(※1)人分
  • 妊婦ごはん 里芋の豆腐クリームグラタン

    食材

    • 里芋(※2):1袋(約400~500g)
    • 鶏ひき肉(胸):100g
    • しめじ:100g
    • 長ねぎ(白):80g
    • 塩・こしょう:少々
    • 濃口醤油:小さじ1
    • オリーブ油(炒め用):大さじ1
    • A 豆腐(絹ごし):1丁(300g)
    • A 西京白味噌:大さじ4
    • A オリーブ油:大さじ2
    • A 柚子果汁(レモン果汁):大さじ1
    • パン粉:小さじ3
    • スナップエンドウ:10本(60g)

    特徴

    特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴 特徴

    ホワイトソースとチーズは不使用。豆腐と白味噌でつくったとろ~りとしたクリームをつぶした里芋にかけて焼き上げたヘルシーな和風グラタンです。 エネルギー377kcal、食塩相当量2.5g

    • 里芋はよく洗って皮をむき、1cm厚の輪切りにします。小鍋にだし汁1L(分量外)を入れ、やわらかくなるまでゆで、湯切りした後、形がなくなるまでつぶします。
Aの豆腐は水切りしておく。
    • step1

      里芋はよく洗って皮をむき、1cm厚の輪切りにします。小鍋にだし汁1L(分量外)を入れ、やわらかくなるまでゆで、湯切りした後、形がなくなるまでつぶします。 Aの豆腐は水切りしておく。

    • しめじは石づきをとってほぐし、長ねぎは斜めスライスにし、スナップえんどうはすじをとり、塩ゆでにし、水にとって冷ました後1/2にカットする。
    • step2

      しめじは石づきをとってほぐし、長ねぎは斜めスライスにし、スナップえんどうはすじをとり、塩ゆでにし、水にとって冷ました後1/2にカットする。

    • フライパンにオリーブ油を熱し、鶏ひき肉、しめじ、長ねぎを入れて炒める。塩・こしょう、濃口醤油を入れて味を調えたら、つぶした里芋を加えて混ぜ合わせる。
    • step3

      フライパンにオリーブ油を熱し、鶏ひき肉、しめじ、長ねぎを入れて炒める。塩・こしょう、濃口醤油を入れて味を調えたら、つぶした里芋を加えて混ぜ合わせる。

    • Aの材料をボールに入れハンドミキサーで攪拌する。(ミキサー、フードプロセッサーなどご自宅にあるものをお使いください)
    • step4

      Aの材料をボールに入れハンドミキサーで攪拌する。(ミキサー、フードプロセッサーなどご自宅にあるものをお使いください)

    • ふんわりとした白味噌豆腐クリームができあがります。
    • step5

      ふんわりとした白味噌豆腐クリームができあがります。

    • 耐熱容器に3等分したstep3の里芋を敷き詰め、同じく3等分した白味噌クリームをかけ、その上にパン粉、ゆでたスナップえんどうを並べ、オーブントースターで表面に焦げ目がつくまで焼く。(※3)
    • step6

      耐熱容器に3等分したstep3の里芋を敷き詰め、同じく3等分した白味噌クリームをかけ、その上にパン粉、ゆでたスナップえんどうを並べ、オーブントースターで表面に焦げ目がつくまで焼く。(※3)

  • コツ・ポイント

    (※1)豆腐1丁(300g)を使い切る分量で考えました。 (※2)里芋の廃棄率は30~35%で算出してます。 (※3)パン粉が先に焦げてしまうのでアルミホイルをかけて焼くなど調整してください)オーブン使用の場合は、200℃で10~15分程度(焦げ目がつくまで微調整してください)   

いいね
もっと見る
ベビカムレシピ

「ベビカムレシピ」さんとベビともになろう

投稿の更新情報がマイページで受け取れて、アクセスが簡単になります。

ベビとも申請

コメント

    みんなのコメントをもっと見る
    powerd by babycome